<家づくりで感動・楽しかったことは?>
西のマンションによる日影の影響が心配だったのですが、設計士の小泉さんが何度も現場に足を運び季節ごとの日影図を作成してくれました。その図面により、日当たりはもちろん太陽光の効果などしっかりと綿密なプランをたてて頂けたことが嬉しかったです。西面の空き地には子供が大きくなってから設計士の小泉さんにお願いする予定なんです。
HOME > 人×人 楽しい(お客様との想い出) > 日本初!RC造ゼロ・エネルギー住宅
日本初!RC造ゼロ・エネルギー住宅
外壁は高級感のあるタイル貼り


吹抜け「3階から撮影」

防音性のあるRC造はピアノ練習に最適です

のびのびと走ることができる空間です

アリガトウ手紙の素敵なプレゼントをいただきました
<設計時に、こだわったこと(依頼したこと)は?>
3階の子供部屋は間仕切りをなくしたスケルトン仕様に。子供の成長に合わせた将来設計。
住宅が密集する名古屋都心部なので、外からの目線を外すことと、光を入れること。
RC住宅でありながら地球にやしさい家づくり。
<お気に入りのスペースでの過ごし方は?>
引越しして1年経ちましたが夏は涼しくて、冬は温かく快適です。
バルコニーの出寸法(庇)が長いので洗濯物が雨に濡れないのはGOODです!!
夜はガラスブロックでカシオペア座を描いたバルコニーを外から眺めるのも好きですね。
<設計時に、こだわったこと(依頼したこと)は?>
3階の子供部屋は間仕切りをなくしたスケルトン仕様に。子供の成長に合わせた将来設計。
住宅が密集する名古屋都心部なので、外からの目線を外すことと、光を入れること。
RC住宅でありながら地球にやしさい家づくり。
<お気に入りのスペースでの過ごし方は?>
引越しして1年経ちましたが夏は涼しくて、冬は温かく快適です。
バルコニーの出寸法(庇)が長いので洗濯物が雨に濡れないのはGOODです!!
夜はガラスブロックでカシオペア座を描いたバルコニーを外から眺めるのも好きですね。