HOME > 家づくりの流れ

家づくりの流れ

愛三建設は、地域に密着した工務店として、小回りのよさと柔軟性を発揮して、
お客様のご要望にスピーディーに対応させていただいています。
お客様の理想の住まいの実現に向けて。どんなお悩みでも気軽にご相談ください。

ご相談

ご相談
土地や住まいに対するご要望やご予算をまずはご相談ください。お客様のご要望や事情は十人十色。
入居時期や家族構成、生活リズムや住宅購入にあたっての疑問がございましたら、なんでも気軽にお話ください。

土地ご提案・敷地調査

敷地調査
土地をお探しの場合は、地元の工務店ならではのネットワークで、土地のご提案をさせていただきます。
その後、測量、法規、近隣、街並みといった多角的な視点で、敷地の調査をさせていただき、ご報告します。

プランニング・お見積もり

2288c94ba257db9e5c07eeeeee17cbf7-e1385696993938
お住まいの具体的なイメージが決まりましたら、平面図やカラーパースなどでご説明いたします。
間取りや空間構成、外観などを決定し、概算費用についてもお知らせいたします。

地盤調査など

jiban1
プランニングが固まった時点で、実施設計・地盤調査を行います。
構造計算、仕上げや設備機器の仕様などを決定して、本見積もりを作成します。

ご契約・融資の申し込み

笑顔で請負契約
プラン、仕様、金額、お支払方法、工期などのご確認をいただきます。
契約書、重要事項説明書の読み合わせをして、ご契約いただきます。
住宅資金を借り入れする場合は、借入金額を決め、融資申し込みとなります。

確認申請

確認
契約後、建築確認申請書を役所に提出します。
建築確認済証が出た時点で、その後のスケジュールの打ち合わせを行います。

着工式

着工式
着工前の打ち合わせを経て、工事の無事を祈りおごそかに着工式を行います。

基礎検査

各検査
ベテラン担当者が責任をもって検査します。

上棟式・完成検査

検査
近隣に感謝のご挨拶回りをします。建物の無事完成を祈って、上棟式を執り行います。
建物完成時には、施主様に立会いいただき、設計担当者、工務担当者が図面・見積書にのっとって確認の検査を行います。

引き渡し・アフターサービス

完了
建物の完成を祝い、引き渡し式を行います。愛三建設の家は、安心のすまいを実現する充実のアフターサポートを用意しています。
お問い合わせ