HOME | 施工実例集 | テクノストラクチャー | 04ビルトインガレージの家

WORKS

施工実例

テクノストラクチャー

【30坪台】洗練のガレージハウス。
テクノストラクチャー工法で、1階の半分を占めるガレージを実現

Design point

 

街中の限られた敷地を生かして、
約26畳のLDKと採光をしっかりと確保

最初から「インナーガレージのある家」を思い描いていたWさん。街中の限られた敷地で実現するには、1階の約半分をガレージが占めることになり、大開口が可能な強い構造がマストだった。愛三との出会いは同社のホームページを見て、木造からRC住宅まで幅広く対応できる点と、ガレージハウスの事例に興味を持ったから。早速同社に訪問して打合せを重ね、強度とコスト面から「テクノストラクチャー工法」を選択。木と鉄の良さを組み合わせ、耐震性や自由度を高めた同工法で、スムーズに家づくりがスタートした。間取り面では暮らしの中心を2階にして、採光とスムーズな生活動線を大切に設計。キッチンと洗面室が一直線に繋がり、家事をラクにこなすことができる。また約26畳もあるLDKは、間仕切りによって各5畳弱の2つの子ども室を新設できるなど、可変性のあるプランが秀逸だ。都市型住宅の実績が多く、施工力に長けた同社との家づくりで、街の美しい景色になるガレージハウスが完成した。

音楽を楽しむ防音室を作りました。
構造が鉄筋コンクリートですので、躯体自体の遮音性もプラスされ、外には全く迷惑をかけません。

1階部分は石貼りにし、ロートアイアンの門扉を取り付けてヨーロッパの空気感を演出。この門扉が玄関へのアプローチになり、ワクワク感を高めてくれる。防犯にも一役買ってくれそう

約26畳の広々とした2階LDK。テクノストラクチャー工法のおかげで、柱や間仕切りのない開放的な空間が楽しめる。南北を建物に囲まれた敷地のため、上部にトップライトを取り付けて自然光を上から取り入れている

LDKは白の家具やラグジュアリーなカーテン、シーリングファン付き照明を選んで、ヨーロピアンなインテリアに。キッチンの横に洗面室、勝手口の外にバルコニーがあり、料理と洗濯を最短の動線でこなすことができる

広々とした玄関ホール。白い引き戸の奥はシューズクロークになり、家の顔をすっきりとキープできる。そのままウォークインクロゼットにも繋がり、朝や帰宅後の身支度が快適だ

小型車2台が収容できそうな、広々としたインナーガレージ。アルミパネルを天井に沿って収納する「オーバースライダー」のガレージ扉はWさんのこだわり。見た目が美しく、開閉の待ち時間も少なくてすむそう

1階部分は石貼りにし、ロートアイアンの門扉を取り付けてヨーロッパの空気感を演出。この門扉が玄関へのアプローチになり、ワクワク感を高めてくれる。防犯にも一役買ってくれそう

1階部分は石貼りにし、ロートアイアンの門扉を取り付けてヨーロッパの空気感を演出。この門扉が玄関へのアプローチになり、ワクワク感を高めてくれる。防犯にも一役買ってくれそう

玄関内にあるシューズクロークはこのゆとり!靴やロングブーツ、趣味のアイテム、アウターまで収納でき、姿見もあって便利

1階部分は石貼りにし、ロートアイアンの門扉を取り付けてヨーロッパの空気感を演出。この門扉が玄関へのアプローチになり、ワクワク感を高めてくれる。防犯にも一役買ってくれそう

BACK   LIST   NEXT

Contact お問合せ・資料請求
家づくりのこと、聞いてみよう!

家づくりをはじめるなら『アイサン』
 
 

Produced by 愛三株式会社

(旧社名 愛三建設株式会社)
Copyright AisanHome. All Rights Reserved.