設計部の小泉です。
先日、蟹江町のお客様(OB客)から太陽光情報をメールでいただきました。
なんと!受給金額をリストでいただいてしまいました。(感謝感謝!)
引渡し1年後のメンテナンスに同行した時も、太陽光のお話を私が聞いていたので分かりやすく作成してくれたのです。
いつもOBのお客様には頭が下がります。
設計部の小泉です。
先日、蟹江町のお客様(OB客)から太陽光情報をメールでいただきました。
なんと!受給金額をリストでいただいてしまいました。(感謝感謝!)
引渡し1年後のメンテナンスに同行した時も、太陽光のお話を私が聞いていたので分かりやすく作成してくれたのです。
いつもOBのお客様には頭が下がります。
写真では文字が小さくて読みにくいのですが
太陽光はパナソニック HIT 7.56kw(単結晶210W)
年間で受給電力が 8849kwh で受給金額が 428,208円 。。。
となると、ざーっとの計算で約10年近くでペイできてしまいます。
今年も晴天を祈り太陽光に働いてほしいものですね。
ちなみにパナソニックのHITは「どんより雲」でも発電能力が大きいのが特徴です。
(イニシャルコストは少々高いのですが。。。)
注)このブログはお客様の了承のもとアップさせていただきました。