こんにちは、荒尾です。
今回はちょっと大変な現場を紹介します。
名古屋市の防火地区で場所も狭く建物と建物に挟まれて
土地の間口が4,600しかないところに建物の間口外寸法4,030の建物を建てます。
建物の南側は足場を掛けずに施工する工法(ノンスカ工法)をとります。
かなり隣接していますのでこちらの壁は窓はなしで設計しています。ちなみにノンスカ工法面には窓は付けれません。
敷地いっぱいに建物を建てたい場合にはこの工法が最適だと思います。
↓ ↓ ↓ 写真は地盤補強をしているところです。
こんにちは、荒尾です。
今回はちょっと大変な現場を紹介します。
名古屋市の防火地区で場所も狭く建物と建物に挟まれて
土地の間口が4,600しかないところに建物の間口外寸法4,030の建物を建てます。
建物の南側は足場を掛けずに施工する工法(ノンスカ工法)をとります。
かなり隣接していますのでこちらの壁は窓はなしで設計しています。ちなみにノンスカ工法面には窓は付けれません。
敷地いっぱいに建物を建てたい場合にはこの工法が最適だと思います。
↓ ↓ ↓ 写真は地盤補強をしているところです。
場所も狭くて大変な現場なのでスタッフ並びに
業者の方々には大変 感謝 感謝です。
安全第一でがんばりましょう。